オーク(楢材)の搬入。

今日は先日買い入れした楢材(オーク)の搬入。
木蓮では使用する99パーセントの木材が国産材を使用しています。
今回は東京都青梅市の十年以上前に製材された材料を購入し、かなりたーくさん仕入れ。

しらた部分(木材の外側部分)はかなり虫さんに食べられているがそれも木のいい味として使用。

楢(なら)は昔から良質な家具材として世界各地、特にヨーロッパではたくさんの家具にしようされてきた材で
いまでもアンティークの家具をみるとかなりの頻度で見受けますね。
あとはウイスキーの貯蔵樽。
種類もたくさんあるけど今回はコナラという結構楢のなかでも固めの部類にはいるそう。
さてさてなにつくろうかな。

【木工房 木蓮】
ADD :〒196-0013 東京都昭島市大神町2-4-3
TEL :042-519-2984
MAIL:info@mokumokuren.com

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.