息抜きに箱根へ。

久々の美術館巡りに箱根へ。

今回は彫刻の森美術館とポーラ美術館、それと岡田美術館を二日で回りますね。

しかし結構な雨降りで、、しかも彫刻の森美術館では見たかったピカソ館は改修工事中、、

結局見てる時間よりカフェでゆっくりしていた時間の方が長かった様な。

箱根神社にもお参りしに芦ノ湖へ。

そこの杉は相当な樹齢の大木が立ち並び、なんか雨も相まって荘厳な雰囲気だったね。

最後はモネさんの睡蓮を見に。

まじかで見る本物の絵画はなんと言うか迫力が違うね。

また家具とは違うけど百年以上前の文明がそんなに発達していなかった頃の

人々の自然に対する考え方や見方、感じ方ってきっと今とは違うんだと思う。

木材だって今よりずっと大切に扱われていたし一つ一つの物を丁寧に時間をかけて作ることも

許されていたんだなと思う。美術館にある作者もわからない漆塗りの箱物や80年前の名作椅子を見ると

ふと考えてしまうね。

【木工房 木蓮】
ADD :〒196-0013 東京都昭島市大神町2-4-3
TEL :042-519-2984
MAIL:info@mokumokuren.com

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.