恐らく昭和前半に製作されたと思われる欅の輪切りテーブルのリメイクをやってます。
そのころの輪切りテーブルといえばウレタンがたっぷり塗ってありほとんど木目も見えないような
状態のものが多く今回もそんな感じでした。
普通のテーブルと違って輪切りの塗料を剥がすのは困難を極める、、、
数日かけて何とか剥がし終わり、
一週間くらいは置かないとまだまだ動きが収まらないのでとりあえず養生。
数十年の時間を超えて木肌が露出した事が感慨深いというか、木という素材
ならではの時間経過と趣き、美しくも寂れる感じがいいね。
今流行りのレジン液を流し込み浜辺のような表情に。
初レジンテーブルでかなりの苦戦。
お客様リビングテーブルもご注文いただきそちらにもレジンリバーテーブル希望との事で
欅テーブルで練習させていただきました。
【renwoodworks】
ADD :〒196-0013 東京都昭島市大神町2-4-3
TEL :042-842-3740
MAIL:info@mokumokuren.com