少し時間ができたので新作の漆器を製作中。
独自の漆塗りをどんどん作りたくて奮闘中でございます。
やればやるほど漆の世界の奥底にはまり込んでいく心地よさがありますね。
唐草塗りに錫の粉末をランダムに、厚ぼったくなりすぎず少し通り抜けるような涼しさを。
サイズ感としては少し大きめの呑水(とんすい)サイズ、このカタチ少し口縁が端折り形になっているものが大好き
なのでシリーズ化したい。
いつもの汁椀、ひび割れ塗りに白漆。
最近表現したい白漆の色も決まってきたのでサンプルを作り続ける毎日。
作家によって白漆は一つのパラメーターというか個性が一番でる物のようだ。
漆器作家の三谷さんや赤木さんのように独自の白漆の世界を作って行きたいと思う。
暑いけど。
【renwoodworks】
ADD :〒196-0013 東京都昭島市大神町2-4-3
TEL :042-842-3740
MAIL:info@mokumokuren.com