展示用東京都青梅産老欅テーブル。

いままで展示用だったテーブルがお嫁に行ってしまったので新しく製作。

前回はチェリーの剥ぎ板テーブルでしたが今回は東京都青梅市成木産老欅の大テーブル。

200年以上は育たないと産まれない独特の木味と年輪の細かさ。

凝縮された濃厚な時間が垣間見える様な独特の欅。

かなりの重量なので脚も頑強に製作。

初めて木ネジをやって見ました。(普段鉄やステンレスで見られるネジを木で製作)

ダイニングテーブル

オーダー家具 欅 ケヤキ テーブル ダイニングテーブル 木工作家 荒川蓮太郎

ネジにしてあげることで着脱可能な上にかなりの重さと揺れに対応できる。
オーダー家具

オーダー家具 欅 ケヤキ テーブル ダイニングテーブル 木工作家 荒川蓮太郎

幕板は欅で割れに対応した作り。

流石乾燥時間がかなり長かった様で作り始めると動く動く…
東京都産テーブル
w2100×700~900h710

これ以上開かない様に挿入した千切りの数は18箇所。 

ボロボロの木でもしっかり手を加えてあげれば何世紀も使えるモノになる。

共木(同じ木)がまだ2枚在庫ありますのでお問い合わせください。

【renwoodworks】
ADD :〒196-0013 東京都昭島市大神町2-4-3
TEL :042-842-3740
MAIL:info@mokumokuren.com

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.