祖父の代から受け継がれている日本刀の補修と箱の製作をしました。
今まで鞘に入れてそのまま押し入れに保管されていたようで今後大切に保管したいとの事。
多湿の日本では昔から水分を調節してくれる桐の木を箱物に使う。
日本刀の外側も桐で作られていたので無垢の桐で製作すれば長く保管していても大丈夫だね。
収まった所。
続いてアクセサリー作家さんに頼まれていた木と漆塗りのパーツをご紹介。
ラフィア作家のrecarecaさんよりオーダー頂きました。
形は全てrecarecaさんがデザインして打ち合わせを重ね初めて納品させて頂きました。
かなり攻めたデザインが多く制作側も新しい可能性と造形にワクワクしながら製作
させて頂いた。
既に追加のオーダーも頂いているのでまた今度ご紹介しますね。
【renwoodworks】
ADD :〒196-0013 東京都昭島市大神町2-4-3
TEL :042-842-3740
MAIL:info@mokumokuren.com